定期テスト直前で効率の良い勉強とはどんなことがあるだろうか



中学最初の定期テストがもう直前です。
ゴールデンウィークがあることで、やっぱりテスト対策が遅くなってしまったようで、今のところは、まだ、各科目1回のみの問題集しかやれていないようです。

もうテスト数日前なら2回はこなしていないと、あまり高得点は期待できないと思っています。
ですので、今回の状況だと、そうとう効率よくつめていかないと、時間が足りなくなりそう・・・。

本人もそれは気が付いているようで、数学などは、ワークのすべての問題集をこなせないと判断したらしく、各単元の抜粋で、約半分の問題をこなす方法に変えたようです。

一通り範囲部分をやり、間違っている部分だけを徹底して、やり直しをするとのこと・・・。
時間が限られている状況では、それが一番良いかもしれません。

そうであっても、英語だけは、教科書の本文を日本語の訳だけでかけるようにしておかないと、実際にテストでは記述することができなくなるので、英語は最低丁寧にいかなければならないと思ってます。

もっと時間がない場合なら、英語、数学を優先で、理科・社会は直前でも出来る生徒は出来ると思います。
さらに、国語なら、教科書とノートをよく復習すれば、定期テストにかぎってはなんとかなるかもしれませんね。

上記は、本当に時間がない場合のもので、正確には、やっぱり3回は最低でも復習問題をやらないといけないと思います。

あと数日・・・。
どこまでつめれるかな・・・。








Previous
Next Post »